住宅ローン比較.com住宅ローンお役立ちコラム>賃貸は分譲よりも月々の家賃がもったいないは本当

このページにはプロモーションが含まれます

賃貸は分譲よりも月々の家賃がもったいないは本当?

よく、分譲マンションなどのセールストークとして使われるのが、賃貸マンションと同じローン負担で分譲マンションが買えます!何十年後かにマンションが残るのと残らないの、どちらをとりますか?的なトークがあります。これは果たして本当なのでしょうか?ここでは、賃貸派と分譲派についてこのセールストークは本当かどうかを徹底検証していきます。

 

マンション購入と賃貸生活はどちらがお得なの?

まず、分譲マンションと賃貸マンションの比較において、家賃を払い続けるのは損なのか?という点に絞って説明をします。

たしかに、チラシを見てみると物件をローンで購入したら月々のローン負担額とは賃貸マンション程度になっています。これだけみると、確かに分譲マンションの場合は数十年後のローン完済時には負担なく、自宅を所有することができます。一方の賃貸住宅派の場合には、その後も賃料を支払い続ける必要があるので、このセールストークは正しいといえるでしょう。
ただし、チラシなどの表示を鵜呑みにしていてはいけません。営業マンが作ってくる試算資料なども同様です。

大きなポイント(落とし穴)は以下の点です。

  1. 修繕積立金・管理費・各種税金(固定資産税・都市計画税)など
    住宅は買うことによる費用が発生します。修繕費の積立や管理費などがかかります。また、固定資産税や都市計画税といった不動産を持つことによりかかる諸経費も考慮されていません。

  2. ローン金利が金利の安い変動金利で示されている
    これも、月々の支払額を小さく見せるポイントとして使われます。金利が高めの固定金利ではなく、金利が安い変動金利を使う事で、月々の返済額を小さく見せています。

  3. ボーナス返済額が小さく表示されている
    チラシなどでは気をつけたいところです。最近では、ボーナスの支給が無かったり小さくなる会社も多いのに、ボーナス返済額が大きく設定されており、月々の返済額が小さく見えている場合があります。

以上が、気をつけたいポイントです。

賃貸がいいのか、分譲がいいのかについては、非常に大きなテーマです。経済的に言えば、住宅ローンを組んで自宅を購入した場合も賃貸で暮らす場合でも、あくまでもバランスシートの半分による違いというだけで同じです。

最終的には自宅が欲しいか、欲しくないのか?で判断する方が良いかと思います。

分譲であれば
・賃貸よりも高品質の設備を利用できる
・ローン返済後は自宅を低コストで維持できる

逆に、賃貸であれば
・引越し(家を替える)が気軽にできる
・周囲への気遣いなどをあまりしなくて済む

など、分譲(購入)と賃貸には違い(それぞれの良い点)がありますので、どちらを考慮するかは利用者の志向次第だと私は考えています。

 

管理人イチオシの住宅ローン

SBIマネープラザ

 

住宅ローン比較.comHOME / 住宅ローンお役立ちコラム