住宅ローン比較.com住宅ローンの基礎知識>住宅ローンの種類

このページにはプロモーションが含まれます

住宅ローンの種類と特徴を理解しよう

住宅ローンといってもかなりたくさんの種類のローンがあります。銀行が提供する一般的な住宅ローンから、住宅金融支援機構によるフラット35。さらには財形融資、借り換えローン、リフォームローン、住み替えローンなど。

ここでは、住宅ローンや関連ローンについてそれぞれの特徴やしくみをまとめていきます。

 

住宅ローンにはいろんなローンがある

住宅ローンと一口にいっても、実に様々なローンがあります。基本的に住宅ローンという場合は、銀行などの金融機関を通じてお金を借りるというイメージをお持ちかと思います。
基本的には、そのとおりで銀行等の金融機関を通じて借りるわけです。

しかしながら、そうした中でも、いくつかの種類のローンが用意されているわけです。大きくは「銀行住宅ローン」と「フラット35」、「財形融資」に分けられます。これは借り方によるものです。

また、借りる目的に応じて、新規の住宅ローン以外に「借り換えローン(他行からの住宅ローンの切り替えのためのローン)」や「リフォームローン」「住み替えローン」「諸費用ローン」というように目的ごとにも呼び方が異なります。

こうした種類によって、いろいろな特徴がありますので、ぜひそれぞれの仕組みを押さえておきましょう。

 

新規住宅ローンの借り方は3タイプ

新規に住宅ローンを借りようという場合、大きく「民間(銀行)住宅ローン」「フラット35」「財形住宅ローン」の3種類の借り方があります。
これは単純にお金の貸し手が異なる形になります。また、それぞれのローンによってサービス内容や特徴も異なるので、どのタイプの住宅ローンが自分に合っているかを考えましょう。

 

一般住宅ローン

一般住宅ローンという表現があるわけではありませんが、銀行が提供しているごく一般的な住宅ローンをこう呼ぶことにします。

都市銀行、地方銀行、ネットバンクなどの銀行、ノンバンクなど様々な民間の金融機関により提供される住宅ローンサービスを一くくりにして民間住宅ローンと呼びます。一般に住宅ローンという場合はこのローンのことを指します。
サービス内容や金利、特徴などは各金融機関によって異なります。

>> 一般住宅ローンの種類と特徴を知ろう

リフォームローン
住み替えローン
セカンドハウスローン
諸費用ローン
つなぎ融資
親子ローン(親子ペアローン)
夫婦ペアローン
提携住宅ローン

 

フラット35

フラット35は、民間の金融機関と「住宅金融支援機構(旧公庫)」が共同で運用する住宅ローンです。長期固定金利による住宅ローンを民間に提供するために作られた半官半民的なローンです。最長35年の長期固定金利による住宅ローンが利用できます。

政策上の優遇なども多いので、借り方によってはかなりお得な住宅ローンとなります。固定金利型の住宅ローンで金利リスクを避けたい方や、通常の住宅ローンと違った審査を受けたい人にもおすすめです

>> フラット35

フラット35の基本
フラット35のメリット
フラット35のデメリット
買取型と保証型の違い
フラット35の商品・種類
フラット20
フラット35S
フラット50

 

財形住宅融資

財形住宅融資(ざいけいじゅうたくゆうし)とは、財形貯蓄を行っている勤労者に対し、財形貯蓄残高に応じて住宅資金(建設、購入、改築、改良)を事業主、事業主団体及び福利厚生会社を通じて、(転貸)融資される制度のことを指します。住宅金融支援機構(旧住宅金融公庫)が受け付けています。

どちらかというとやや下火な利用状況です。

>>財形住宅融資

 

借り換えローン

借り換えローンとは、すでに住宅ローンを契約している人が別の住宅ローンに切り替えるローンのことを指します。多くの場合民間の住宅ローンが受け皿となっていますが、フラット35でも一部借り換えが可能です。

高い金利の住宅ローンを金利の安いローンに「借り換え」することで金利負担等を減らすことができます。近年の低金利状況により利用が急増しています。

>>借り換えローン

 

住宅金融公庫融資(現在は行われていません)

住宅ローンの公的融資制度に基づく貸付です。長期固定金利による住宅ローンサービスの提供を目的に行われていた融資制度。現在では、民業圧迫などの観点から住宅金融公庫は廃止され、新規の住宅ローン融資は行われていません。

>>住宅金融公庫融資(現在は行われていません)

 

管理人イチオシの住宅ローン

SBIマネープラザ

 

住宅ローン比較.comHOME / 住宅ローンの基礎知識